第2回目の春のフェスタです。今回は控え目に2点。
どちらもこの冬に訪れた五島列島の古い教会です。
上「頭が島天主堂-新上五島町―」A5サイズ
下「井持浦教会―五島市―」はがきサイズ
どちらもこの冬に訪れた五島列島の古い教会です。
上「頭が島天主堂-新上五島町―」A5サイズ
下「井持浦教会―五島市―」はがきサイズ
☆☆☆「ともに生きる天売島3」に切り絵作品☆☆☆
~ただいま開催中、3月17日までです~

写真がメインの企画展ですが、切り絵作品2点展示しています。
昨年訪れた北海道手売島の鳥モチーフと猫モチーフ、企画が天売島の猫問題であることから参加させていただきました。
猫写真家さんの撮影によるたくさんの写真と、天売島や小笠原の取り組みを資料でご覧ください。
~ただいま開催中、3月17日までです~


写真がメインの企画展ですが、切り絵作品2点展示しています。
昨年訪れた北海道手売島の鳥モチーフと猫モチーフ、企画が天売島の猫問題であることから参加させていただきました。
猫写真家さんの撮影によるたくさんの写真と、天売島や小笠原の取り組みを資料でご覧ください。
☆☆☆新年は「猫の切り絵展」で始まります☆☆☆
「猫の切り絵展」は9回目になりました。新年1月6日より3月26日まで、葉山の御用邸向かい側 猫の家(湘南ねこ美術館)で開催です。
開館は土・日・月のみです。近くには神奈川県立近代美術館葉山館、山口逢春記念館もあります。散策がてら遊びに来てください。
なお、再来年10回展をもちまして、この展覧会はフィナーレとしたいと思っています。

「猫の切り絵展」は9回目になりました。新年1月6日より3月26日まで、葉山の御用邸向かい側 猫の家(湘南ねこ美術館)で開催です。
開館は土・日・月のみです。近くには神奈川県立近代美術館葉山館、山口逢春記念館もあります。散策がてら遊びに来てください。
なお、再来年10回展をもちまして、この展覧会はフィナーレとしたいと思っています。


☆☆☆『第40回記念 日本きりえ美術展』が始まります☆☆☆
紅葉の始まる上野公園内 東京都美術館で、今年も国内最大のきりえ展が開催されます。
イベントの多いこの季節、ぜひお立ち寄りください。
なお、入場は有料になります。事前にお知らせくだされば幸いです。

紅葉の始まる上野公園内 東京都美術館で、今年も国内最大のきりえ展が開催されます。
イベントの多いこの季節、ぜひお立ち寄りください。
なお、入場は有料になります。事前にお知らせくだされば幸いです。

次の5件 >>